【自分への優しさが大事】自己肯定感(自尊心)を高める方法!part4【臨床心理士が解説!認知行動療法オンラインカウンセリングルーム】

皆さんこんにちは。

カウンセリングを行なっている臨床心理士の菜月じゅんです。

皆さん、自分の自己肯定感や自尊心が低いと感じることありますか?

自己肯定感・自尊心を高める方法としては、たとえば、次のようなものが考えられます。

・コミットメント

・マインドフルネス

・共通の人間性

・自分への優しさ

・適応的思考

・適応的コミュニケーション

・他者からの受容

今回は、自己肯定感・自尊心を高める方法のうち、「自分への優しさ」について、わかりやすく解説していきたいと思います。

【自分への優しさ】

自分への優しさについて。

「自分への優しさ」とは、大切な友達に優しく接するように自分にも優しく接することです。

特に、自己肯定感を高めるという観点から考えると、次のようなことが大事だと考えられます。

・生産性がなく純粋に、自分を労わるだけの時間を作ること。

・大切な友達に思いやりのある言葉をかけるように、自分に言葉がけをすること。

それでは個別に見ていきましょう。

■生産性がなく純粋に、自分を労わるだけの時間を作ること

「生産性がなく純粋に、自分を労わるだけの時間を作ること」について。

生産性がなく純粋に、自分を労わるだけの時間を作ることによって、価値ある今のありのままの自分を実際に大切に扱っていきます。

たとえば、ゆっくりお風呂に入るとか、海外のドラマを一気に全話見たりなど、成果の為や誰かの為ではなく、純粋に自分が楽しむ時間を作り、自分をもてなすということです。

そのようにすることによって、自己肯定感の実感がより感じられるようになると考えられます。

■大切な友達に思いやりのある言葉をかけるように、自分に言葉がけをすること

「大切な友達に思いやりのある言葉をかけるように、自分に言葉がけをすること」について。

大切な友達に思いやりのある言葉をかけるように、自分に言葉がけをすることによって、価値ある今のありのままの自分を実際に大切に扱っていきます。

たとえば、自分に対して「今日も仕事お疲れ様」とか「君が頑張っていることを私は知ってるよ」とか「ミスしたのはショックだっただろうね。でもミスはみんなするものだから大丈夫だよ」とか「君にも強みがあることを私は忘れてないよ」など、自分に思いやりのある言葉がけをするということです。

そのようにすることによって、自己肯定感の実感がより感じられるようになると考えられます。

【まとめ】

今回は、自己肯定感・自尊心を高める方法のうち、「自分への優しさ」について、わかりやすく解説させて頂きました。

YouTubeでは、他にも役に立つ色々な動画を上げていますので、良かったら見ていって下さい。

高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。

カウンセリングを行なっている臨床心理士の菜月じゅんでした。

それではまた。

タイトルとURLをコピーしました